fc2ブログ
P4230042VGA_qp_P4230042VGA.jpg

トップ  >  バイク  >  やった!バイク ゲット!

2009年10月09日 やった!バイク ゲット!

皆さん お久し振りです。

随分更新をさぼってしまいました。

SRX250が壊れてしまい、しばらくバイクにも乗れなくなってしまい、

オークションを中心に新しいバイクを探していました。

その間にオーククションで3連敗しました。

バイク屋にも探しに行きましたが、走行4万Kmで25万円って超高値に

あきれたり、諦めかけたりしていました。

オークションで青の中古が出ましたので友人に相談したりして

いましたが、友人は 『3万Km以上走行で交換部品の調達が難しく

なってきているので辞めた方がいいよ。 代わりに部品取り車で

スパーダが出ているから見たら?』って言われました。

早速部品取り車のスパーダを見たら 走行4000kmで車庫保管10年

だっていうじゃあありませんか。 

色は黒なんで希望とは違いますし、タンクもちょっとへこんでいますが、

走行4000kmなら主要部品は磨耗していないし、車庫保管前までは

走っていたってことです。

スパーダ_1



スパーダ_2

どうですか?

部品取り車にしてはいいでしょ?

ガソリンタンクのへこみがちゃっと気になりますけどねえ。

かなり程度がいいって判断してオークションに参加することにしました。

最初は10000万円くらいでしたが、オークション終了直前に50000円

を超えてしまいました。

最後の10分でなんとか落札できました。

今、出品者に代金の振込みや運送方法、運送会社への運送依頼に

追われています。

また修理用にバッテリーの購入や、タイヤの値段を調べていたりです。

落札直後はレストアで塗装し直し予定でした。

ホイールを白に、タンクとフェンダーとシートカウルを青にして、

当初探していた色に変更する予定でした。

でも考えてみたら修理にどの位の金額がかかるか分かりませんので、

とりあえず修理して走れるように直して、ナンバーの取得、保険に入って

から懐にどれだけお金が残っているかで決めようと考えを変えました。

予定では来週にはバイクが輸送されてきそうです。

一冬かけて修理とレストアをして来春から新たなバイク生活が

できそうです。

また修理とレストアのことは追々書いていきますねえ。

ともかくスパーダが入手できそうでやれやれです。


関連記事
スポンサーサイト



バイク到着 | トップページへ戻る | マフラー交換

このページのトップに戻る

コメント

Re: おめでとうございます

沼津のGSXさんへ。

コメント サンキュウです。
今年の休みは全部レストアになっちゃうかな?
レストア完了したら一緒に甲府のR1の所に遊びに連れてってください!
レストアがんばります。

コメントの編集

おめでとうございます

おめでとうございます。
楽しみですよね^^レストア完了の際にはひとっ走りしにいきましょう。

コメントの編集

このページのトップに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る