fc2ブログ
P4230042VGA_qp_P4230042VGA.jpg

トップ  >  バイク  >  台風の田子の浦

2009年09月01日 台風の田子の浦

8月30日 台風11号(だっけ?)が接近してきました。
空はどんよりと雲が垂れ込めていますが、折角の休みなのでバイクに乗って富士市の田子の浦って所まで海を見に行っちゃいました。

家を出てすぐにパラパラと雨が!  え~い 気にしない!

田子の浦に近づくに従って風が強くなってきました。

田子の浦に着きました、海辺は風が強く堤防の上を走っていると、突風でハンドルがとられます。

IMG_0908300003_qp.jpg

田子の浦って 百人一首 の 山辺 赤人 って俳人が読んだ

田子の浦に うち出でてみれば 白妙の ふじのたかねに雪はふりつつ

って有名な句に歌われた素晴らしいところです。

駿河湾の中央に位置し、西に三保の松原東に千本松原と伊豆。

しかし近年は富士市の製紙工場の廃液で汚い海って代名詞になっちゃったところです。

台風接近に伴い富士山は見えませんが、確かに素晴らしい所です。

IMG_0908300009_qp.jpg

観光地化がまったくされていません。

堤防の上は道路があって富士川から千本松原あたりまでサイクリングや散歩したら最高かも。

海と伊豆と富士山と松原、時間を忘れてゆっくりと過ごすには最適かも。

観光化されていないところで自然をゆったりと満喫するって最高の贅沢ですよう。

IMG_0908300023_qp.jpg

田子の浦で時間を忘れたひと時を過ごしにいらっしゃいませんか?

ただし観光スポットじゃあないのでお土産物屋や売店などは一切ありません。

関連記事
スポンサーサイト



バイク絶不調 | トップページへ戻る | オークションのこと

このページのトップに戻る

コメント

このページのトップに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る