fc2ブログ
P4230042VGA_qp_P4230042VGA.jpg

トップ  >  バイク  >  箱根まで

2009年07月13日 箱根まで

昨日箱根の芦ノ湖に行ってきたよん。
午前中は地域の河川敷の草刈で汗かいて、昼食食べてからバイクにまたがって
お出掛けです。
先週キャブ調整したのでエンジンの始動はセル1発でした。
家を1時半ころにスタートしました。
沼津に中古バイク探しに行こうかなって最初は思ったんですが、
沼津に2時半頃に着いちゃったんでバイク屋でバイク見ても家に4時には帰っちゃうことに
なりそうだったんで、 このまま箱根でも行ってくるか?
ってことになっちゃってそのまま国道1号線を三島通過して箱根への山道です。
やっぱ峠道はいいねえ!
コーナーを攻めてると他のこと何にもn考えないでコーナーの先だけ見て集中して。
今まで右コーナーが左コーナーに比べてちょっと苦手だったんで、ハングオン時の体勢の意識を
お尻じゃなくって左足の膝においたらちょっとうまくコーナリングできましたよ。
それでもまだまだこわごわですけどね。

結構いっぱいバイク走っていたよ。
でもツーリングや仲間同士で走っている人が多いんでみんなそこそこのゆっくり走行でした。
峠を超えて芦ノ湖が見えてきたんで写真撮ったよ。
後ろは芦ノ湖だよ。

芦ノ湖_1

やっぱ少し下界より涼しいねえ。

もう1枚の写真の山の頂上は駒ヶ岳のロープウエイの建物が写っているけど、分かりにくいかな?

芦ノ湖_2

湖のほとりで遊覧海賊船見たよ。
写真撮ってくればよかったねえ。
芦ノ湖の海賊船は昔は真赤っかに塗られていたんだけど、今回見たら昔より白っぽく
なっていておとなしい色になっていたよ。
もう何年も遊覧海賊船に乗っていないなあ。
子供が小さい頃は芦ノ湖を通ると海賊船に乗りたがって何回も載ったのになあ!

帰りは御殿場経由にしようと思ったけど道がうろ覚えだったし、御殿場って書いた道案内が見つからなかったので行きと同じ三島経由で帰ったよ。
ひでちぃが独身時代に土曜日の夜になると車で走りによくきました。
懐かしいなあ。
道路も昔より整備されて走り易かったよ。
それに今でもだいたいのコーナーの曲がり方とか覚えていて走り易かったよ。
やっぱ峠はいいねえ。
特に下りは大排気量バイクと遊べるから大好きだよ。
関連記事
スポンサーサイト



バイク屋で | トップページへ戻る | びわの木と猿

このページのトップに戻る

コメント

No title

ひでさんおっーーーす。オンリーです。今、昨日買ったドビッシーのピアノ曲集聴きながらコメントかいてます。いいねぇーーーー。ドビュシーは・・・?エッツ?・・・知らない。聴いたこともない?失礼しました。
箱根もいいいですねぇーーー。グーグルで調べないととね。案外近いの?昼から出ても大丈夫なの。いいなぁ。
日大三高が勝ったね、、べつにどうでもいいけど(笑い)・・。でも、今年は、いい投手がいっぱい出てきたね。これからが楽しみですね。ではまた、いつでもメッセージくださいね、さようなら。

コメントの編集

このページのトップに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る