fc2ブログ
P4230042VGA_qp_P4230042VGA.jpg

トップ  >  バイク  >  初めてのバイク

2009年07月03日 初めてのバイク

ひでちぃが高校1年の冬 原付免許を取って最初に買ったバイクがホンダCL90だよ。
原付免許では90には乗れないんだよね。 ハハハッハッハ!
要するに完全な無免許でした。
当然家の回りの田舎道しか走れませんでした。

CL90

その2月後に無事自動二輪免許を所得したけど、それまでの間に村の駐在さんに1回だけ
見つかって、呼び出されて 『何時までも無免許していないで早く自動二輪の免許取りなさい』って
怒られたよ。 
でもその駐在所の近くまではCL90で走っていったんだよね。
のどかだったよ。
 
CL90のインプレなんたって 初めてのバイクでなんも分からなかったよ。
プレスバックボーンフレームでなかなかシンプルで格好良かったよ。

スポーツタイプのCS90からフェンダーとハンドルタンクデザインとマフラーとタイヤ?を変えただけで
ロードスポーツがスクランブラー つまりオフロードになっちゃう時代だったんだねえ。
CSまたはCBとCLシリーズは350ccまで展開されていたよ。
本格的なオフロードはヤマハのDT-1が初めてだったんだよね。

無免許で田舎道走るには充分だったんだけど、自動二輪免許とって公道を走るようになってからは
非力を感じたねえ。
だって8馬力か9馬力で最高速度95km/hだもん。
回りの自家用車が80km/hで走っていれば、一緒に流れに乗るにはこっちは最高速度
付近で走っているんだからねえ。

プレスバックボーンフレームに付いた前傾空冷90cc SOHCエンジンが見るからに非力さを感じさせました。

このバイクは役4カ月乗って乗り換えのために友人に売っちゃいました。
初めてのバイクという思い出だけが残っているバイクです。

関連記事
スポンサーサイト



キャブ調整 | トップページへ戻る | 野球負けたよ。

このページのトップに戻る

コメント

Re: No title

愛りん コメントありがとうさんですう。
愛りんもライダーなのね?
限定解除頑張ってちょうだいねえ。
ビッグスクーターで髪なびかせてどこにでも遊びに行ける様になるといいねえ。

コメントの編集

No title

へ~
ひでちぃのバイクカッコイイv-119
愛もはやく限定解除してビックスクーター乗るぞ!!

コメントの編集

このページのトップに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る