2013年01月26日
初乗り。
1月27日です。
皆さんご無沙汰しています。
新年明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願いいたします。
って今頃おめでとうございます もないやなあ!
昨年の11月18日に“いざ鎌倉まで”から忙しくてバイクに乗れませんでした。
1月になってからVT250スパーダを廃車しました。

< 廃車したスパーダです。 >
VT250スパーダにほとんど乗れないのに税金、自賠責保険が勿体ないので。
ガソリンタンクとキャブからガソリンを抜き、バッテリーを外しました。
いずれまた直して再登録して乗ろうと思ってます。

< 走行距離8528kmでしばしお寝んねです。>
昨日久々にYZF-R6のエンジンをかけようとしたのですが、セルモーターは回ってもエンジンがかからない状態でした。
どうもガソリンがエンジンにいってないような感じです。
セルを休み休み回してアクセルを全開にするとちょっとポロポロって音がするのでアクセル全開でセルを回していたらなんとかエンジンがかかりました。
一時はエンジンがかからなかったらどうしようかって思っちゃいました。
ずーっとバイクを放っておいたのでバイクにすねられちゃったようです。(笑)

< すねてたYZF-R6で~っす。 >
今日は朝から廃車したスパーダからデジカメ用のステーを外しR6に取り付けました。
なかなかいい取り付け場所がなかったのですが、クラッチレバー固定用のM6ボルトにステーを取り付けました。

< 左フォークトップの横にカメラステーを取り付けました。 >
ハンドルを切ってもカメラがカウリングシールドに当たらないように、しかも写真を写しても左側のバックミラーのステーとシールドが写らないように、ステーを無理やり曲げてなんとか、ミラーのステーとシールドが映らないようにしました。
ステーの取り付けが終わってからエンジンをかけました。
今日はセル一発でちゃんとかかりました。(あー良かった!)
今年のR6は20274kmからですよう。

< 今年のR6はこの走行距離からスタートです。 >
12時半に家を出て139号線で富士宮の町に向かいました。
エンジン不調を予想していたのですが、アイドリングも安定し吹け上がりも問題ありませんでした。
途中で富士山の写真を撮ってあっという間に富士宮です。

< 家の近くから富士山をパチリです。 >
ちょっと寒いくらいの感じです。
足が寒いかな!
ヒートテックのズボン下と防風ジーパンだけじゃあちょっと寒いですねえ。
もう少し考えなきゃあ。
富士宮駅に着き写真を撮りました。

< JR身延線の富士宮駅です。 >
富士宮駅はJR身延線で、東海道線の富士駅から中央線の甲府駅まで繋がっています。
富士川沿いを走ってるローカル鉄道です。
富士駅から富士宮駅は複線ですが、富士宮駅から甲府駅までは単線です。
ってひでちぃは身延線で甲府まで行ったことはありませんがね。

< 富士宮駅から身延線が発車します。 バイバ~イ!>
富士宮の町は空が広いって言うか建物が低いんでどこからでも富士山が見えます。
田舎町ですからねえ!

< 駅前通りからでも空が広いので富士山が見えます。 >
富士宮駅から富士山浅間大社に移動しました。

< 富士宮の浅間さんの鳥居と富士山です。>

< 富士宮の浅間さんです。 >
富士宮の町は門前町です。
境内に富士山の湧水が湧き出る湧玉池があります。
そこで中学時代からの友人に会いました。

< 湧玉池の赤い橋と富士山です。 >
孫を抱いていました。
可愛いなあ!
ひでちぃも孫が欲しいよう!(笑)

< 湧玉池から流れる神田川の親水公園です。 >
浅間さんを一周回ってバイクのところに戻ったら隣に赤いハーレーが止まっています。
どっかで見たことがあるような!
って思いながらヘルメットをかぶりグローブをはめていたら、来た来た!
やっぱブロ友のバブさんが。
バブさんが『やっぱひでさんかあ! 滅多にR6なんて見ないからひでさんかと思って横に止めたんですよ!』だそうです。
新年の挨拶と久々の再会でいろいろ話をしました。
4人目の子供が生まれたんで名前を決めにきたそうです。
ひでちぃももう一人子供が欲しいなあ! って歳ですから無理ですねえ!(笑)
バブさん! 4人も子供がいるんだから一生懸命働きなはれや!
また今年も一緒に走りましょう!
バブさんをご存知のみなさん! バブさんは相変わらず元気でしたよう!

< バブさんのハーレーがひでのR6の横に止まっています。 >
浅間大社を後にして旧139号線を北上して家に着きました。
走行距離34km 時間にして1時間半だけ走りました。

< 今日の走行距離たったの34kmです。 >
帰ってからバイクで走りながら撮った写真を確認しましたが、半分位ブレています。
やっぱステーをかなり曲げたんで振動に対して強度がなくなっちゃったんですね。
またホームセンターで使えそうなステーを見つけてこようと思います。

< いつもと違う角度で物置内のR6です。 >
今回は走行距離が短いので記事も短いので写真でごまかしちゃいました。(笑)
みなさん今年もまた一年いろんなところにバイクで行くつもりです。
あっちやこっちに行って、記事にしますからいっぱい絡んでくださいねえ!
今年もよろしく!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
Re: GASHOBさんへ。
GASHOBさん
コメントありがとうございます。
もう2月ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
出張していたんで返信が遅れてすいませんでした。
バブさん元気でしたよう!
いいねえ子だくさんで、羨ましいです。
ツーレポってほどではないですよ。
町まで行っただけですから。
家事で忙しかったり、寒さに凍えてコタツの番人をしたりで
バイクに乗っていませんです。
今年も一緒に走れるといいですねえ!
その時はまたよろしくお願いしますねえ!
コメントありがとうございます。
もう2月ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
出張していたんで返信が遅れてすいませんでした。
バブさん元気でしたよう!
いいねえ子だくさんで、羨ましいです。
ツーレポってほどではないですよ。
町まで行っただけですから。
家事で忙しかったり、寒さに凍えてコタツの番人をしたりで
バイクに乗っていませんです。
今年も一緒に走れるといいですねえ!
その時はまたよろしくお願いしますねえ!
ひでちぃさん
こんばんは GASHOBです。
1ヶ月遅れの挨拶となりますが、今年もよろしくお願いします。
バブさんと会ったなんて奇遇でしたね。
4人の子供のお父さんですか~。
バブさんも元気一杯ですね。
ツーレポ。いいですね。
私の方は、年が明けてちょびちょびとはバイクには乗っているのですが、レポできるほどの場所には行ってないのですよ。
しばらく、ひとりごとシリーズが続くかもです。
では、今年も一緒に走りましょうね。
こんばんは GASHOBです。
1ヶ月遅れの挨拶となりますが、今年もよろしくお願いします。
バブさんと会ったなんて奇遇でしたね。
4人の子供のお父さんですか~。
バブさんも元気一杯ですね。
ツーレポ。いいですね。
私の方は、年が明けてちょびちょびとはバイクには乗っているのですが、レポできるほどの場所には行ってないのですよ。
しばらく、ひとりごとシリーズが続くかもです。
では、今年も一緒に走りましょうね。
Re: ポール・ブリッジさんへ。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
随分ブログ更新をさぼってしまいました。
まだ旧暦では2012年ですか?
良かった。
そう言い張ることにします。(笑)
これからもよろしくです。
コメントありがとうございます。
随分ブログ更新をさぼってしまいました。
まだ旧暦では2012年ですか?
良かった。
そう言い張ることにします。(笑)
これからもよろしくです。
大丈夫です。
旧暦の正月まではまだだいぶあります。
まだ「去年」です。
そういい張ればいいのでは(笑)
旧暦の正月まではまだだいぶあります。
まだ「去年」です。
そういい張ればいいのでは(笑)
Re: ひろさんへ。
ひろさん おはようです。
コメントありがとうございます。
やっと初乗りしましたよ!
随分遅い初乗りでした。
ひろさんからカメきてないよう!
ひろさんのコメがどこに行ったのかわたしゃあ知りませんよう!(笑)
今年もまた一緒に走ろうねえ!
その時は是非よろしくねえ!
コメントありがとうございます。
やっと初乗りしましたよ!
随分遅い初乗りでした。
ひろさんからカメきてないよう!
ひろさんのコメがどこに行ったのかわたしゃあ知りませんよう!(笑)
今年もまた一緒に走ろうねえ!
その時は是非よろしくねえ!
待ってました。
ひで兄さん今晩は
お仕事ご苦労様です。
これから、ひで兄さんの活躍レポの始まりが嬉しいです。今年は一緒に沢山お供させて下さいね。
先日コメ入れたのに・・・どこか間違って入れたかもしれません。wwごめんなさい。
私のコメー何処行った(笑)
お仕事ご苦労様です。
これから、ひで兄さんの活躍レポの始まりが嬉しいです。今年は一緒に沢山お供させて下さいね。
先日コメ入れたのに・・・どこか間違って入れたかもしれません。wwごめんなさい。
私のコメー何処行った(笑)
Re: ara71neさんへ。
こんにちわです。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
まだ寒いですねえ!
2月も中旬を過ぎれば少しは暖かくなるんでしょうかねえ?
春が待ち遠しいですねえ。
春になったらあっちゃこっちゃ行きたいですねえ!
富士山周りはまだ峠が凍結してたりしますのでちょっと無理っぽいですねえ!
また今年もどこかでお会いしたいです。
よろしくです。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
まだ寒いですねえ!
2月も中旬を過ぎれば少しは暖かくなるんでしょうかねえ?
春が待ち遠しいですねえ。
春になったらあっちゃこっちゃ行きたいですねえ!
富士山周りはまだ峠が凍結してたりしますのでちょっと無理っぽいですねえ!
また今年もどこかでお会いしたいです。
よろしくです。
ひでちぃさん。久しぶりです。
今年も宜しくおねがいします。
富士山周りまだ寒そうで、出かけられません(涙!)
今年も宜しくおねがいします。
富士山周りまだ寒そうで、出かけられません(涙!)
Re:F1 tomoさんへ。
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
やっとこ更新しました。(笑)
富士山を見たことがないんですか?
いいですよう!
一つだけで高くて裾野が広くて孤高って感じがぴったりです。
一度は富士山を見にきてくださいな!
これからもよろしくねえ!
コメントありがとうございます。
やっとこ更新しました。(笑)
富士山を見たことがないんですか?
いいですよう!
一つだけで高くて裾野が広くて孤高って感じがぴったりです。
一度は富士山を見にきてくださいな!
これからもよろしくねえ!
Re: 傷だらけの私さんへ。
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
ひでちぃさん
こんばんは!!
更新楽しみに待っていましたよ!!(笑)
YZF-R6カッコイイですね~
また、ツーレポ楽しみにしています。
それにしても、富士山綺麗ですね!!
私は、恥ずかしいかな未だ見たことが有りません・・・汗・・・
昨年、次男が初登山に富士山に行きました。
何時かは、行きたいです!!
こんばんは!!
更新楽しみに待っていましたよ!!(笑)
YZF-R6カッコイイですね~
また、ツーレポ楽しみにしています。
それにしても、富士山綺麗ですね!!
私は、恥ずかしいかな未だ見たことが有りません・・・汗・・・
昨年、次男が初登山に富士山に行きました。
何時かは、行きたいです!!
本年も
おひさしぶりです
本年もよろしくお願いいたします♪
本年もよろしくお願いいたします♪
Re:tookoさんへ。
コメントありがとうございます。
バイクを二台維持するのは大変なんで苦渋の決断です。
R6もスパーダに負けないくらい軽快な走りをしてくれますよう!
R6を維持できなくなった時にスパーダを復活させるつもりです。
ガソリンタンクとキャブレターが一番心配です。
> 愛馬VT250スパーダ
> 軽快な走りが好きでした。
>
> 廃車されても
> ひでちぃ2さんのことだから
> たまに手入れをされるのでしょうね。
> 必ず また乗ってくださいね。
バイクを二台維持するのは大変なんで苦渋の決断です。
R6もスパーダに負けないくらい軽快な走りをしてくれますよう!
R6を維持できなくなった時にスパーダを復活させるつもりです。
ガソリンタンクとキャブレターが一番心配です。
> 愛馬VT250スパーダ
> 軽快な走りが好きでした。
>
> 廃車されても
> ひでちぃ2さんのことだから
> たまに手入れをされるのでしょうね。
> 必ず また乗ってくださいね。
おはようございます^^
愛馬VT250スパーダ
軽快な走りが好きでした。
廃車されても
ひでちぃ2さんのことだから
たまに手入れをされるのでしょうね。
必ず また乗ってくださいね。
軽快な走りが好きでした。
廃車されても
ひでちぃ2さんのことだから
たまに手入れをされるのでしょうね。
必ず また乗ってくださいね。
Re: vさんへ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
コメありがとです。
冬眠をもっとゆっくりしたかったのですが、R6が不調をきたして乗らなければならくなりました。
ツーレポ? 町にバイクで行っただけですよう!
でもバブちゃんに会ったのは大きな収穫でした。
いい仕事してますやろ?
今年もどっかで一緒に走ろうねえ!
そんときゃあよろしくです!
バブちゃん! vさんがおめでとうって言ってますよう!
見てる!(笑)
今年もよろしくです。
コメありがとです。
冬眠をもっとゆっくりしたかったのですが、R6が不調をきたして乗らなければならくなりました。
ツーレポ? 町にバイクで行っただけですよう!
でもバブちゃんに会ったのは大きな収穫でした。
いい仕事してますやろ?
今年もどっかで一緒に走ろうねえ!
そんときゃあよろしくです!
バブちゃん! vさんがおめでとうって言ってますよう!
見てる!(笑)
今年もよろしくお願い致します。
冬眠から、もうお目覚めですか? 爆!
良いですねぇ!! 初ツーレポ!! 待ってましたって感じ!!
ばぶちゃんも逢ったのですね?? 流石、ひで兄! 良い仕事しまんなぁ!! 笑!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
あ、ばぶちゃん!! おめでとう!!
良いですねぇ!! 初ツーレポ!! 待ってましたって感じ!!
ばぶちゃんも逢ったのですね?? 流石、ひで兄! 良い仕事しまんなぁ!! 笑!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
あ、ばぶちゃん!! おめでとう!!
Re: バブさんへ。
同じ富士宮市内なんでいつかは会うとは思ってましたが、突然ひでのR6の横にハーレーが止まってるし、
どっかで見た気がしたんで、もしやバブさん? って思いましたが。
「琥太郎(コタロウ)」 かあ! いい名前じゃん!
まだ寒いけど、暖かくなったら走ろうぜえ!
みんなまた来ないかなあ!
ってか みんなあ! 暖かくなったらどっかで集まろうぜえ!
そんときゃあ よろしくねえ!
どっかで見た気がしたんで、もしやバブさん? って思いましたが。
「琥太郎(コタロウ)」 かあ! いい名前じゃん!
まだ寒いけど、暖かくなったら走ろうぜえ!
みんなまた来ないかなあ!
ってか みんなあ! 暖かくなったらどっかで集まろうぜえ!
そんときゃあ よろしくねえ!
偶然でしたね。
嫁と二人で考えた名前の候補から
浅間サンに姓名判断をお願いしていました。
自分は、自称「リアル・バイク王」(笑)なので
大概何処へ行くにもバイクです。
ひでさんに会ったのも、神様のお導きですかね(笑)
子供の名前は、結果の良かった中から
「琥太郎(コタロウ)」
に決めました。
お会いできて、良かったです。
また走りましょう。
浅間サンに姓名判断をお願いしていました。
自分は、自称「リアル・バイク王」(笑)なので
大概何処へ行くにもバイクです。
ひでさんに会ったのも、神様のお導きですかね(笑)
子供の名前は、結果の良かった中から
「琥太郎(コタロウ)」
に決めました。
お会いできて、良かったです。
また走りましょう。
Re: ふきさんへ。
ふきちゃん コメントありがとうです。
寒いねえ!
寒いけどバイク乗りました。
富士山を見にまた来てくださいねえ!
バブさん元気でしたよう。
また今年どこかで会えるといいですねえ!
今年もよろしくです。
寒いねえ!
寒いけどバイク乗りました。
富士山を見にまた来てくださいねえ!
バブさん元気でしたよう。
また今年どこかで会えるといいですねえ!
今年もよろしくです。
No title
ひでちぃさん、寒中お見舞い申し上げます。
初乗りされたんですね。R6も健在でなによりです。
どこでも富士が見える場所とは羨ましい!
また、富士を拝みに行きたいです。
ばぶさんも元気そうで何よりです。
お子様誕生ですか、春から縁起がいいですね。
(実際は大変でしょうが、それでも走ってるところがまた凄い!)
私の初乗りはバイク屋までです。
現在、車検にて預けっぱなしです。
本格始動はちょっと先かな。
今年もよろしくお願いします。
初乗りされたんですね。R6も健在でなによりです。
どこでも富士が見える場所とは羨ましい!
また、富士を拝みに行きたいです。
ばぶさんも元気そうで何よりです。
お子様誕生ですか、春から縁起がいいですね。
(実際は大変でしょうが、それでも走ってるところがまた凄い!)
私の初乗りはバイク屋までです。
現在、車検にて預けっぱなしです。
本格始動はちょっと先かな。
今年もよろしくお願いします。
Re: ちゅうさんへ。
お久です。
寒いねえ!
チュウさんは元日に初乗りしたんですか?
しかも飯田で?
飯田って結構寒いですよねえ?
根性ありますねえ!
わたしゃあコタツの番人してましたよ!
ってチュウさんは以前はKHで寒くても中央道で飯田に行ってたんですよねえ。
KHは絶好調ですか?
今年もまた一緒に走りましょう!
よろしくです。
寒いねえ!
チュウさんは元日に初乗りしたんですか?
しかも飯田で?
飯田って結構寒いですよねえ?
根性ありますねえ!
わたしゃあコタツの番人してましたよ!
ってチュウさんは以前はKHで寒くても中央道で飯田に行ってたんですよねえ。
KHは絶好調ですか?
今年もまた一緒に走りましょう!
よろしくです。
ひでちぃさん 初乗り、あけましておめでとうございます!
元気に乗ってらっしゃいますね!
寒いですけど
日差しは春を感じさせますね!
ばぶさんもお子さん誕生して
元気そうでよかったです
私の初乗りは
記事にはしてないですけど元旦です!
実家の飯田で
元旦暖かったので
20キロほど
KHに乗りました!笑
今年もヨロシクです!
寒いですけど
日差しは春を感じさせますね!
ばぶさんもお子さん誕生して
元気そうでよかったです
私の初乗りは
記事にはしてないですけど元旦です!
実家の飯田で
元旦暖かったので
20キロほど
KHに乗りました!笑
今年もヨロシクです!