2012年01月13日
明けましておめでとうございます。
2012年が明けました。
昨年中は皆様にはいろんな面でお世話になりました。
今年も是非よろしくお願いいたします。
って今頃新年の挨拶になっちゃいました。
寒いのと仕事が忙しくてバイクに乗れませんでした。
そしてブログの更新もさぼっていました。
1月8日今年初めてバイクに乗りました。
11月20日に乗ったきりだったスパーダに乗ることにしました。
一ヶ月半ぶりです。
勿論その間もエンジンの調子維持のためにエンジンだけは一週間に一度かけてはいましたが。
ヘルメットを取りに物置に入りました。
物置の中でYZF-R6が静かに寝ていました。
来週は気味も出番があるから今週はまだ冬眠していてね!

< サイクルハウスで冬眠中のスパーダです。 >
サイクルハウスを開けてスパーダを引っ張り出します。
昨年の小田原ツーリングでは好調に走ってくれたのですが、ずーっと冬眠させていたのでどんな調子でしょうか?
家の前でエンジンを始動させます。
チョークを引かないでスタータースイッチを押します。
アクセルをちょっと開けるとエンジンが始動しました。
アクセルを開けるとエンジンの回転が重そうにではありますが上がっていきます。
アクセルを戻すとエンジンは停止してしまいます。
再度エンジンを始動しチョークを引いてアイドリングを維持させます。
久々なんでアイドリングを5分くらい続けました。
どこに行こうかな?

< 庭でアイドリング中のスパーダです。 >
寒いので嫌になったらいつでも家に帰れるように近場を廻ってくることにしました。
チョークを戻しいざ出発です。
家を出てすぐの交差点で赤信号で停止しました。
アクセルを戻した時はアイドリングが1200回転くらいですが徐々に回転数が下がっていきます。
1000回転より下がったところでエンジンが停止してしまいました。
再度エンジンを始動させるとエンジンは問題なくかかります。
でもまたアイドリング回転数が徐々に下がってしまいます。
仕方ないので信号ではアクセルをあおってエンジンが止まらないようにします。
信号が青になって発進します。
エンジンの吹け上がりは問題ありません。
でも久々の走行なんで回転数を7000回転以下にします。
139号線から72号線に入ります。
ブレーキの効き具合やクラッチの調子、エンジンの調子、タイヤのグリップを確かめながらゆっくり走りました。
特に問題なさそうです。
72号線から180号線(登山道)を右折してからエンジンの回転を10000回転まで上げました。
調子は良さそうです。
でも速度を上げると寒い!
80km以上の速度は我慢大会です。
1速、2速で回転を上げて引っ張って後は回転を上げないで6速まで上げます。
信号で停止するとエンジンのアイドリングがやっぱり調子悪いです。
一ヶ月半ぶりですから仕方ないですねえ!
一時間半くらい富士宮市内を走ってから家に帰りました。
走行距離は40kmくらいです。

< 家に帰ってきました。たった40kmしか走りませんでした。 >
最後までエンジンのアイドリング不調は直りませんでした。
いつも久々に走るとアイドリングと低回転で不調になりますが、遠出をすると調子が良くなります。
今回もいつもと同じだと思います。
春先になって遠出をするようになればこの症状は多分改善されるでしょう。
それ以外のエンジンの吹け上がりやブレーキ、クラッチ、タイヤのグリップ、電気関係の動作はまったく異常がありませんでした。
家に帰ってから物置のR6のエンジンもかけました。
R6はアイドリングも問題ありませんでした。
さすがにインジェクションですねえ!

< R6は物置の中で冬眠中ですよう! >
部屋に戻ってコタツに入ったら暖かくて足がしびれるような感覚になりました。
あー! 暖かい!
ってまたコタツの番人に戻っちゃいました。
いくら静岡が雪が降らないから冬でもバイクに乗れるったって、やっぱ冬は寒いよう!
ってことで今年のバイク初めでした。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
Re: スザンネみさきさんへ。
みさきさん 明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
スパーダは元気ですよう!
YZF-R6は一昨年に暮れに購入しました。
引越ししてからもう一年ですか?
はやいもんですねえ!
みさきさんはまだバイク購入にいたってないのですか?
まだまだあきらめないでくださいねえ!
たまにはここにも来てくださいなあ!
お久しぶりです。
スパーダは元気ですよう!
YZF-R6は一昨年に暮れに購入しました。
引越ししてからもう一年ですか?
はやいもんですねえ!
みさきさんはまだバイク購入にいたってないのですか?
まだまだあきらめないでくださいねえ!
たまにはここにも来てくださいなあ!
ひでちいさんお久しぶりです
ひでちいさん、あけましておめでとうございます。
久しぶりにひでちいさんのブログにお邪魔しました。
スパーダ君お元気みたいですね(・∀・)
R6ってのは知らないですが、
新しく仲間入りしたのでしょうか。
私は名古屋から箱根に引っ越してもうすぐ1年が経過しそうです。
まだまだバイク買えていません(^_^;)
いつになるのやら・・・・
では今年もよろしくお願いします!!
久しぶりにひでちいさんのブログにお邪魔しました。
スパーダ君お元気みたいですね(・∀・)
R6ってのは知らないですが、
新しく仲間入りしたのでしょうか。
私は名古屋から箱根に引っ越してもうすぐ1年が経過しそうです。
まだまだバイク買えていません(^_^;)
いつになるのやら・・・・
では今年もよろしくお願いします!!
Re: からくりオムニさんへ。
コメントありがとうございます。
昔バイクに乗ったんですか?
バイクはいいですよねえ?
って寒くてあんまりバイクに乗っていないへたれが言うことではありませんがね!
昔の写真を見てまたバイクに乗りたくなっちゃったりしてねえ!
昔バイクに乗ったんですか?
バイクはいいですよねえ?
って寒くてあんまりバイクに乗っていないへたれが言うことではありませんがね!
昔の写真を見てまたバイクに乗りたくなっちゃったりしてねえ!
やっぱりバイクって良いなあ。
昔、ZXR-250乗ってました。
400と金額あまり変わらなかったけど、車検がね。
ZXRって、バッタみたいでした。……?
これ乗りたくて免許取ったミーハーさんです。
たしか、ツーリング行った時の写真があったはず。
探してみよう。
昔、ZXR-250乗ってました。
400と金額あまり変わらなかったけど、車検がね。
ZXRって、バッタみたいでした。……?
これ乗りたくて免許取ったミーハーさんです。
たしか、ツーリング行った時の写真があったはず。
探してみよう。
Re: ちゅうさんへ。
コメントありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
本当に寒いですよねえ!
今の季節東京⇔飯田では相当寒いのではないですか?
東京も寒そうですよねえ?
それで記事がストラトスのプラモデルですか?(笑)
春まではコタツの番人をしてましょうか?(笑)
もうちょっと暖かくなるまで活動休止しましょう。
なんて言ってもいられないのでぼちぼち活動開始しないと早くじじいになっちゃいますよう!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
本当に寒いですよねえ!
今の季節東京⇔飯田では相当寒いのではないですか?
東京も寒そうですよねえ?
それで記事がストラトスのプラモデルですか?(笑)
春まではコタツの番人をしてましょうか?(笑)
もうちょっと暖かくなるまで活動休止しましょう。
なんて言ってもいられないのでぼちぼち活動開始しないと早くじじいになっちゃいますよう!
あけましておめでとうございます
ひでちぃさま
初乗り
お寒うございました
私は今年になって
KHを数キロ乗っただけです
東京ですが
寒くて
乗る気力が萎えてします
本年もよろしくお願いいたします
初乗り
お寒うございました
私は今年になって
KHを数キロ乗っただけです
東京ですが
寒くて
乗る気力が萎えてします
本年もよろしくお願いいたします
Re: みるくさんへ。
みるくさん こちらこそよろしくです。
もう河津桜咲いてるんですかあ?
去年見に行ったのはいつだっけなあ?
いつまでもコタツの番人をしていないでバイクで出かけなければいけませんね!
今年もまたどこかに行きましょう!
もう河津桜咲いてるんですかあ?
去年見に行ったのはいつだっけなあ?
いつまでもコタツの番人をしていないでバイクで出かけなければいけませんね!
今年もまたどこかに行きましょう!
Re: 天さんへ。
こんばんわです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ほんの二時間ですが初乗りでした。
神戸でもやっぱ寒いですか?
冬場のツーリング後にお風呂なんて最高でしょうねえ!
いいアイデアですねえ!
そのアイデアをパクらせていただきます。(笑)
今年もバイクといい付き合いをしましょう!
こちらこそよろしくお願いいたします。
ほんの二時間ですが初乗りでした。
神戸でもやっぱ寒いですか?
冬場のツーリング後にお風呂なんて最高でしょうねえ!
いいアイデアですねえ!
そのアイデアをパクらせていただきます。(笑)
今年もバイクといい付き合いをしましょう!
ひでさん! いよいよ走り出しましたね~♪
今年もよろしくお願いします~☆
そういえば もう河津桜が咲いてますよ~
こたつの番人してる場合じゃありません!!
伊豆が ひでさんを呼んでます(笑)
今年もよろしくお願いします~☆
そういえば もう河津桜が咲いてますよ~

こたつの番人してる場合じゃありません!!
伊豆が ひでさんを呼んでます(笑)
こんばんは~
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
初乗りお疲れ様でした♪
神戸も雪が降らないけど、やっぱり寒いっす!
私の場合は冬場のツーリングから帰ると
すぐ風呂に直行っすね~
その時の体が暖まっていく感覚が気持ちいいっす♪^^
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
初乗りお疲れ様でした♪
神戸も雪が降らないけど、やっぱり寒いっす!
私の場合は冬場のツーリングから帰ると
すぐ風呂に直行っすね~
その時の体が暖まっていく感覚が気持ちいいっす♪^^
Re: tookoさんへ。
今年も期待してくださいねえ!
いつもtookoさんが後ろに乗ってるつもりで走りますからねえ!
でもまだ寒い!
とても速度を上げる気になんてなりません!
転倒なんてした冷たい路面にほおり出されちゃうって考えると
とても嫌です!(笑)
暖かくなるまではあまり走れそうにありませんが。
いつもtookoさんが後ろに乗ってるつもりで走りますからねえ!
でもまだ寒い!
とても速度を上げる気になんてなりません!
転倒なんてした冷たい路面にほおり出されちゃうって考えると
とても嫌です!(笑)
暖かくなるまではあまり走れそうにありませんが。
今年も楽しみにしています。
今年もひでちぃ2さんの
スマートなツーリングを楽しみにしています。
この寒い中 40Kmも走るなんて(>_<)
体 冷え切ったのではないですか。
寒いと体が硬くなって
運動神経が鈍ってしまいますよね。
くれぐれも お気をつけて
楽しんでくださいね^^v
スマートなツーリングを楽しみにしています。
この寒い中 40Kmも走るなんて(>_<)
体 冷え切ったのではないですか。
寒いと体が硬くなって
運動神経が鈍ってしまいますよね。
くれぐれも お気をつけて
楽しんでくださいね^^v
Re: はちおぢさんへ。
おめでとうございます。
去年はいろいろお世話になりました。
正月はコタツで仕事三昧でした。
確かにコタツの番人ではなくしもべだったかもです。
浅間神社には初詣に行ってきましたよ!
交通安全を祈願してきました。
インジェクションはいいですねえ、キャブと違ってメンテナンスフリーですからねえ!
明日は町内の新年会なんで昼間から酒びたりです。(笑)
隣の中学の時の同級生とグタグタ飲んで一日つぶしちゃいそうです。
今年もよろしくおねげーしますだあ!
そのうちにまたはちおぢさんの仕事の邪魔をしに行きますからねえ!
去年はいろいろお世話になりました。
正月はコタツで仕事三昧でした。
確かにコタツの番人ではなくしもべだったかもです。
浅間神社には初詣に行ってきましたよ!
交通安全を祈願してきました。
インジェクションはいいですねえ、キャブと違ってメンテナンスフリーですからねえ!
明日は町内の新年会なんで昼間から酒びたりです。(笑)
隣の中学の時の同級生とグタグタ飲んで一日つぶしちゃいそうです。
今年もよろしくおねげーしますだあ!
そのうちにまたはちおぢさんの仕事の邪魔をしに行きますからねえ!
Re: 紅の猪豚さんへ。
明けましておめでとうございます。
いやーやっぱ冬のバイクは寒いですなあ!
おっしゃるように今年の富士山は雪が少ないですねえ!
下から見るとまだらにちょっと雪がある程度ですから。
雪は2月以降の方が例年多いですよう!
御殿場側が雪が少ないんじゃあ富士宮側は少なくて当たり前ですかねえ?
富士、富士宮も走るのにいい峠道がいっぱいありますから是非走りにきてください!
インプの青は、中古で購入したのであの色しかなかったので自動的に青しか選べませんでした。(笑)
でもあの色は大好きです。
スバルのエンジンはドロドロ音の排気音が多いですが、実はあれはエキゾーストマニホールドが不等長だから
のようです。
私のインプはStiなので残念ながらエキゾーストマニホールドが等長なのであの独特の
ドロドロ音はしません。
Stiの前に乗っていたインプは不等長だったのでドロドロ音がしたのですが、
stiでは音が変わっちゃって、トルク感をあの音で感じていたのでちょっと寂しいですよう!
今年もよろしくお願いいたします。
いやーやっぱ冬のバイクは寒いですなあ!
おっしゃるように今年の富士山は雪が少ないですねえ!
下から見るとまだらにちょっと雪がある程度ですから。
雪は2月以降の方が例年多いですよう!
御殿場側が雪が少ないんじゃあ富士宮側は少なくて当たり前ですかねえ?
富士、富士宮も走るのにいい峠道がいっぱいありますから是非走りにきてください!
インプの青は、中古で購入したのであの色しかなかったので自動的に青しか選べませんでした。(笑)
でもあの色は大好きです。
スバルのエンジンはドロドロ音の排気音が多いですが、実はあれはエキゾーストマニホールドが不等長だから
のようです。
私のインプはStiなので残念ながらエキゾーストマニホールドが等長なのであの独特の
ドロドロ音はしません。
Stiの前に乗っていたインプは不等長だったのでドロドロ音がしたのですが、
stiでは音が変わっちゃって、トルク感をあの音で感じていたのでちょっと寂しいですよう!
今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。
今年も来年もよろしくです<なんだかなあ(^^;)
起きてコタツの番人になるか
寝てコタツのしもべになるか
それが問題だ、、なんてね
咽が渇いて足首が痒くて目が覚める
というのが健康的なコタツとの付き合い方
↑適当に言ってます。
ということで
はやく暖かくなるように
浅間神社にお参りしましょう
R6で。
インジェクションは凄いですよねやっぱ。
起きてコタツの番人になるか
寝てコタツのしもべになるか
それが問題だ、、なんてね
咽が渇いて足首が痒くて目が覚める
というのが健康的なコタツとの付き合い方
↑適当に言ってます。
ということで
はやく暖かくなるように
浅間神社にお参りしましょう
R6で。
インジェクションは凄いですよねやっぱ。
あけおめ~!
あけましておめでとうございますm(_ _)m
寒い中初乗りお疲れ様でした。
まだまだ冬は、これから 暖かくなるのは、だいぶ先ですね
ところで今年の富士山 少し雪が少ないような気がしますが、1月ってあんな感じでしたっけ?
普通 御殿場側は富士宮側より雪が積もっていましたが、今年は御殿場側も全然雪無いです。
地球温暖化ですかね~・・・
暖かくなったら富士方面へ走りに行きますね!
ブログ読んでて思ったんですが、ひでちぃさんって
スバリストですよね?
しかもインプレッサブルーがお好きで!?
いい色ですよね~!!
私も、あのブルーは大好きです!
って言うかインプレッサ大好きです!
でも残念ながらインプは乗ったこと無いんです。
レガシーは以前乗ってましたボクサーエンジンのドロドロ排気音大好きでした!!
寒い中初乗りお疲れ様でした。
まだまだ冬は、これから 暖かくなるのは、だいぶ先ですね
ところで今年の富士山 少し雪が少ないような気がしますが、1月ってあんな感じでしたっけ?
普通 御殿場側は富士宮側より雪が積もっていましたが、今年は御殿場側も全然雪無いです。
地球温暖化ですかね~・・・
暖かくなったら富士方面へ走りに行きますね!
ブログ読んでて思ったんですが、ひでちぃさんって
スバリストですよね?
しかもインプレッサブルーがお好きで!?
いい色ですよね~!!
私も、あのブルーは大好きです!
って言うかインプレッサ大好きです!
でも残念ながらインプは乗ったこと無いんです。
レガシーは以前乗ってましたボクサーエンジンのドロドロ排気音大好きでした!!