2011年08月27日
R6で静岡空港まで
久々にやっとR6に乗れました。
って自分のバイクなのに。
いつもの如くお昼前からの始動です。
始動が遅いよねえ?
天気がいいのに朝からグダグダしていました。
どこに行こうかなあ? なんて考えていましたが、考えて時間を費やすんじゃあ勿体無いんで、去年行ったけど富士山静岡空港に行くことにしました。

< いきなりオレンジのFDA機体です。 >
去年はスパーダで行ったので、R6に富士山静岡空港を見せてやろう! なーんちゃって。
道は調べなくても分かっているんで。
11時R6を物置から出してエンジンスタート。
前の週に洗車したばかりなので綺麗です。
こんな綺麗になったR6に乗るのは購入直後以来です。
R6に乗るのは何週間ぶりかな?
財布を落として以来かな?
でもエンジンはセル一発で目覚めました。
伊豆ツーリングで半そでで走って腕が日焼けしちゃったんで今回は半そでの上に薄いビニールジャケットを着ました。
家からスタートして139号線を南下します。
やっぱR6はスパーダと違って加速が鋭い!
足回りも硬いしタイヤのグリップも桁違いです。
富士宮を過ぎてからいつもの通勤コースを通って富士に抜けます。
会社の前を通過したら駐車場に車が数台駐車しています。
休日出勤している人がいるようです。
えらい!
富士から1号線バイパスに入りました。
天気いい、風はない、道路は空いてます。
つまり最高過ぎる天気です。
薄いジャケットとは言えちょっと暑いです。
走るとジャケットが風でパタパタ言ってうるさい。
暑いんでジャケットのジッパーをちょっと下げたらバタバタって音が小さくなりました。
ジャケットが風をはらんでふくらんだんでバタバタしにくくなったようです。
ジッパーを調整しながら音が小さくなる位置を探しながら走ります。
清水を過ぎるといつも1号線バイパスは混むのですがほとんど混んでいません。
1号線バイパスは途中から一車線になりしかもセンターラーンにポールが立っていて路側帯が狭いのでスリ抜けがなかなかできません。
道幅拡張工事があちらこちらでしています。
道幅が広がってもう少し走り易くなるといいなあ!
でもかなりの速度で走っちゃいました。
爽快! 爽快!
藤枝を過ぎて最初のインターで1号線バイパスを降りました。

< ひでの昼食終了を待つR6です。 >
1号線方面に向かって走り1号線との交差点のところのコンビニにR6を止めました。
昼食です。
冷やしチャンポンを買って、駐車場で食べました。
微妙な味ですねえ。
昼食完了後すぐに走行再開です。

< 冷やしチャンポンです。 微妙な味です。 >
道路案内どおりに走って空港には1時30分に着きました。
駐車場にR6を止めました。

< 駐輪場にR6を止めました。 >
ターミナルビルに入って時刻表を見たら13時50分上海便、13時55分福岡便の出発があります。
時刻表を見ると毎日便は出発8便、到着便8便、隔日便が2便づつです。

< 出発便の時刻表です。 >
去年の5月に来た時は毎日出発、到着共に毎日便12便、隔日便が各1便でしたから減っちゃったんですねえ!

< ガラガラのカウンターです。 >
空港の赤字が静岡では問題になっています。
便数が減ちゃっているんじゃあ益々赤字が増えそうかもです。
13時55分のFDAの福岡便が14時15分に出発しました。

< 中国東方航空の向こう側を行くFDA機です。>
誘導路を東に行って滑走路を東から西に滑走してから離陸していきました。
13時50分の中国東方航空の上海便は14時25分に出発しました。
こちらは誘導路を西に行って滑走路を西から東に滑走してから離陸しました。
飛行機って意外と時刻表から遅れるもんなんですね?

< 滑走中の中国東方航空機です。 >
いくら飛行時間が短いとは言え、国内線の出発が20分も遅れるようじゃあねえ!
この2便が出発すると1時間以上出発便も到着便もないんで展望台にいっぱいいた観光客?が一気に帰ります。
当然ひでちぃもお帰りモードです。
帰りは金屋駅を通って1号線に出てから海岸沿いの道路に出ました。
150号線の大崩海岸の海上橋に寄って帰ります。
金屋駅にSLがいないかなって思って立ち寄ったのですが、あいにくSLはいませんでした。
島田から海岸沿いの道路に向かい焼津で海岸沿いの道路に出ました。
焼津漁港に出ました。
遠洋漁業の基地漁港ですので大型漁船が停泊していました。

< 焼津漁港です。 >
ドックには修理か点検中の大型漁船がいました。
あれに乗ったら半年か一年帰ってこないで漁をするんでしょうねえ?
ってことはひでちぃが漁船員になったら半年か一年はバイクに乗れないってことですねえ!
ちょっと焼津漁港で一休みしてから走行再開です。
いよいよ大崩海岸に向かいます。
景色はいいし、起伏とコーナーの多い大好きな道路です。
海上橋が近づいてきました。

< 夕暮れの150号線の海上橋です。 >
海上橋の手前の駐車場に入ろうとしたら、駐車場に救急車が赤色回転灯を点けています。
駐車場に入ってR6を止めてから何事って思って見に行きました。
ワンボックス車の右前輪付近が壊れています。
ホイールはあらぬ方向を向いていてタイヤはホイールから外れています。
でも右前輪付近以外はぶつかった跡がまったくありません。
なんちゅう事故だ?
ワンボックス車の先に行ったらバイクがあります。
しかもバイクの下にはガソリンの吸着用の粉末がまかれていて、左側が転倒で壊れたバイクが置いてあります。
カワサキのW650です。
ライダーがその横でタンカに乗せられ寝ています。
すぐに救急隊員が運転者を救急車に収容しました。

< 海上橋に救急車が。 >
そこに救急車と入れ替わりにレスキュウ車が来ました。
どうやらw650は転倒して滑りながらワンボックス車の右前輪に激突したようです。
それ以上の状況は分かりません。
さすがに怪我人の出ている事故なので写真までは撮れませんでしたが。
同じバイク乗りとして気を付けねば。
バイクのライダーが大きな怪我でないことを祈ってます。
その後150号線を走って久能海岸から清水駅前を通過し家に帰りました。

< 久能海岸です。 >
海上橋で事故を見た直後は安全運転しなきゃあ! と思ったのに1号線バイパスではもう忘れてスピードを出しちゃいました。(笑)
なんせヘタレなひでちぃはまだ直線以外では速く走れません。
コーナーはおっかなびっくり走行ですから!(笑)
走行距離200kmのミニツーリングでした。
久々にR6に乗れて楽しかった。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
Re: はちおぢさんへ。
なぐさめありがとうです。
来週は 熱海バイクパトロール さんと みるくとララバイ さんとの
競作です。
多分負けそうですが。
気にせずに書いちゃいますよう!
バイクの走りで負けて、ブログ記事で負けて連敗しそうです。
来週は 熱海バイクパトロール さんと みるくとララバイ さんとの
競作です。
多分負けそうですが。
気にせずに書いちゃいますよう!
バイクの走りで負けて、ブログ記事で負けて連敗しそうです。
なかんでも(^o^)
>>来週の記事への期待=今週はだめだったのねえ?(泣)
いやいや今週も面白かったから
来週もきたいしるってことですよ。
安心して書きまくっていいですよ
まっちょる(^o^)
いやいや今週も面白かったから
来週もきたいしるってことですよ。
安心して書きまくっていいですよ
まっちょる(^o^)
Re: はちおぢさんへ。
やべっ!
はちおぢに内緒のコメ見つかっちまったあ!
来週の記事への期待=今週はだめだったのねえ?(泣)
だって行き先が思い浮かばなかったんだもの!
それでもまた同じところに行ったのを記事にしちゃったこのずうずうしさを
褒めてねえ!
最後に こんばんわ! です。
はちおぢに内緒のコメ見つかっちまったあ!
来週の記事への期待=今週はだめだったのねえ?(泣)
だって行き先が思い浮かばなかったんだもの!
それでもまた同じところに行ったのを記事にしちゃったこのずうずうしさを
褒めてねえ!
最後に こんばんわ! です。
Re: TsuchiShowさんへ。
こんばんわ!
コメントありがとうです。
そこそこの距離なんでそこツーリングです。
そこツーリングしかできないんでどこかいいとこ教えてください!
静岡県内にもいいところがいっぱいあるんですが、なんでいいところを
思いつかないんだろ?
ツーリングのたびに行き先で困ってまあっす。
ツーリング行き先募集中です。
コメントありがとうです。
そこそこの距離なんでそこツーリングです。
そこツーリングしかできないんでどこかいいとこ教えてください!
静岡県内にもいいところがいっぱいあるんですが、なんでいいところを
思いつかないんだろ?
ツーリングのたびに行き先で困ってまあっす。
ツーリング行き先募集中です。
そ~なんだ
>>>>>>>>>御前崎と浜松ですか?<<<<<<<<<<<
m(._.)m そ~なんだφ(.. )おぼえとこ
(^o^)たのしみだねえ (^^ゞ まっちょる
(^-^)/~ よろしくね~
m(._.)m そ~なんだφ(.. )おぼえとこ
(^o^)たのしみだねえ (^^ゞ まっちょる
(^-^)/~ よろしくね~
こんにちは
いつも有難う御座います。
本当に、気持ち良さようなツーリングコースですね。
静岡県民ながら、行ってないところばかりで恥ずかしいばかりです。
写真も綺麗で、ホント自分もいってみたいです。
代わりに走り回ってくれるのを楽しみにしつつ
次回のツーリング期待しています
本当に、気持ち良さようなツーリングコースですね。
静岡県民ながら、行ってないところばかりで恥ずかしいばかりです。
写真も綺麗で、ホント自分もいってみたいです。
代わりに走り回ってくれるのを楽しみにしつつ
次回のツーリング期待しています

Re: み さんへ。
み さん こんちゃ!
コメントありがとうさんです。
海辺はいいですよう!
波の音と潮風最高ですよう!
コメントありがとうさんです。
海辺はいいですよう!
波の音と潮風最高ですよう!
海辺の道いいなあ
Re: SomeDayさんへ。
こんばんわ!
空港好きです! プラス 駅も好きです。
って言うか乗り物が大好きです。
飛行機なんてお金と時間が許してくれたら自分で操縦してみたいくらいです。
御前崎と浜松ですか?
あれ? 来週のひでちぃのブログ記事知ってるんだねえ!
友人の所にバイクで行くなんていいでないですか?
富士山周辺は良く来てるみたいですね?
学生生活も残り少なくなってきてますねえ?
楽しい学生生活をSRX250と一緒に過ごしてください。
空港好きです! プラス 駅も好きです。
って言うか乗り物が大好きです。
飛行機なんてお金と時間が許してくれたら自分で操縦してみたいくらいです。
御前崎と浜松ですか?
あれ? 来週のひでちぃのブログ記事知ってるんだねえ!
友人の所にバイクで行くなんていいでないですか?
富士山周辺は良く来てるみたいですね?
学生生活も残り少なくなってきてますねえ?
楽しい学生生活をSRX250と一緒に過ごしてください。
こんばんわ!
空港はいいですね!
自分もこの前の夏のツーリングでは静岡県は通過するだけだったので、今度は下道でゆっくり観光しようと思っています^^
御前崎と浜松に友人がいるので、そこを訪ねたりなんて考えています!
自分もこの前の夏のツーリングでは静岡県は通過するだけだったので、今度は下道でゆっくり観光しようと思っています^^
御前崎と浜松に友人がいるので、そこを訪ねたりなんて考えています!
Re: はんべえさんへ。
こんばんわ!
コメありがとうです。
実家は静岡ですか?
来年は静岡で講師ですか?
じゃあ静岡を走れますねえ?
空港が尻切れトンボにならなければいいのですが。
これからもよろしくねえ!
コメありがとうです。
実家は静岡ですか?
来年は静岡で講師ですか?
じゃあ静岡を走れますねえ?
空港が尻切れトンボにならなければいいのですが。
これからもよろしくねえ!
Re: はちおぢさんへ。
後だしジャンケンおぢさんから早速コメントをもらえてうれしいでっせ!
ルームバイクはいいねえ!
でもスリルがないかもねえ?
しかし暑かったよ!
飛行機ってすごいねえ!
あんなに重くて大きいものが空を飛ぶんだから。
それに1000kmもの速度が出るんだから。
いくら飛ばしてもバイクじゃあ 200kmしか出せないんだからねえ!
ルームバイクはいいねえ!
でもスリルがないかもねえ?
しかし暑かったよ!
飛行機ってすごいねえ!
あんなに重くて大きいものが空を飛ぶんだから。
それに1000kmもの速度が出るんだから。
いくら飛ばしてもバイクじゃあ 200kmしか出せないんだからねえ!
Re: みるくさんへ!
天気良かったですよ!
チャンポンは微妙ですが具はちゃんと食べれました。(笑)
ひではバイクで小遣いがギリギリなんでFDAにはちょっと乗れないよ!
しかし飛行機の加速って凄いよねえ!
コメントありがとうございます。
チャンポンは微妙ですが具はちゃんと食べれました。(笑)
ひではバイクで小遣いがギリギリなんでFDAにはちょっと乗れないよ!
しかし飛行機の加速って凄いよねえ!
コメントありがとうございます。
おつかれさま。
>あれに乗ったら半年か一年帰ってこないで
>漁をするんでしょうねえ?
>ってことはひでちぃが漁船員になったら半年か
>一年はバイクに乗れないってことですねえ!
バイ狂な日記のタイトルどおりのコメント
さすがナイスです。
お船にルームランナーならぬ
ルームバイクでも持ち込むようですね
もしかすっと自分もそういう人種かも
ってことで、具もなくならならければ
お財布もなくならなかった
あっちちい~のツーレポありがとうございました。
>漁をするんでしょうねえ?
>ってことはひでちぃが漁船員になったら半年か
>一年はバイクに乗れないってことですねえ!
バイ狂な日記のタイトルどおりのコメント
さすがナイスです。
お船にルームランナーならぬ
ルームバイクでも持ち込むようですね
もしかすっと自分もそういう人種かも
ってことで、具もなくならならければ
お財布もなくならなかった
あっちちい~のツーレポありがとうございました。
天気が良くて気持ち良く走れたみたいですね!
冷やしチャンポンは微妙な味だったようですが
今回は具も食べられたようで良かったですね
静岡空港! 赤字で閉港になっちゃうと寂しいので
ひでちぃ2さんもFDA利用してやって下さい!!
冷やしチャンポンは微妙な味だったようですが
今回は具も食べられたようで良かったですね

静岡空港! 赤字で閉港になっちゃうと寂しいので
ひでちぃ2さんもFDA利用してやって下さい!!
Re: k-tookoさんへ。
こんばんわ!
コメありがとうございます。
バイクのブログでなく飛行機のブログのようになっちゃいました。(笑い)
2ケツツーリング楽しかったですか?
良かったあ!
事故を起こしたライダーが心配です。
大事にいたらねば良いのですが。
またコメントくださいねえ!
コメありがとうございます。
バイクのブログでなく飛行機のブログのようになっちゃいました。(笑い)
2ケツツーリング楽しかったですか?
良かったあ!
事故を起こしたライダーが心配です。
大事にいたらねば良いのですが。
またコメントくださいねえ!
気持ちよさそう
いろんな風景がアップされていて
私も一緒にツーリングさせて頂けたみたいに
楽しかったです。
事故に遭われたライダーの容態が気になります。
また ツーリングを楽しめますように、
大した怪我でないことを祈ります。
私も一緒にツーリングさせて頂けたみたいに
楽しかったです。
事故に遭われたライダーの容態が気になります。
また ツーリングを楽しめますように、
大した怪我でないことを祈ります。