2011年04月10日
浜名湖ツーリング
浜名湖に行ってきました。
単独ツーリングですが。
なんたって無計画に朝起きてから空を見てから天気がいいと、バイクで
出かけたくなっちゃって、それからどこに行こうかなって考えるくらい
なんで。
時には目的もなくバイクで走ってから目的地を決めたりもしています。
当日ですが、朝起きたら一週間の仕事の疲れがあり、家でグダグダ
していました。
昼食を取ってから疲れがなくなってきたので、バイクで出かけようと
思いました。
しばし考えてから浜名湖に行こうかなあ? なんて考え出してきました。
でも一般道で行けば3時間以上はかかりそうです。
となると浜名湖に4時着、4時半に帰途に付けば7時半ってことに
なりそうです。
道路の渋滞があればもっと遅くなりそうなんで、その場合には東名高速を
使って帰って来る方が良さそうです。
R6にETCカードをセットしました。
家を1時に出発しました。
暖かったのでグローブは夏用にしました。
でも帰りに寒くなるといけないので冬用のグローブもウエストバッグに
持っていきました。
139号線で富士宮に出て西富士道路で富士に出ました。

< 無料化社会実験中の西富士道路。 >
東海道新幹線の新富士駅の下を通り抜け国道1号バイパスに入ります。
富士川の橋を渡りだしたら強烈な横風を受けます。
目的地に早く着きたいので速度を上げて行きたいのですが、とても速度を
上げられません。
横風でバイクがフラフラします。
仕方ないのでトラックを風除けにして、後ろに付きゆっくり走ります。
バイクに横風は大敵ですね?
真っ直ぐに走ることができないと凄く怖いですねえ?
特に海の近くで高いところにある道路は要注意ですねえ!
蒲原から清水の区間は海岸沿いで高いところを走るので海風をもろに
受けます。
海岸の波も風で白波が立っています。
国道一号バイパスは清水を過ぎると内陸部に入りますので風の影響は少なく
なりました。
少しペースを上げます。
藤枝を過ぎると内陸部でも山間部を走ります。
横風の影響が少なくなってきたので少し安心して走っていましたが、
道路の周りの山の影響で風が強いところと弱いところがあります。
そんなに安心しては走れません。
それでも海岸沿いよりはいいですが。
藤枝でトンネルに入りました。
トンネル内は横風がないんで走りやすいです。
トンネル内で速度を上げて走っていましたが、トンネル出口で強烈な
横風を受けてバイクが流される感覚にヒヤッとしました。
その後はトンネル内は速度を上げても出口では速度を落として走って
いました。
目的地は浜名湖とだけしか決めていませんでしたが浜名湖ったって
広いですから
どこにしようかな? って考えていましたが、海岸沿いは風が強い
でしょうから
館山寺だったらなんとか分かるから館山寺にすることにしました。
でもかなり道に迷いながらも4時半になんとか館山寺温泉に着きました。
館山寺でも西風が強いです。
館山寺でもこれだけ西風が強いんじゃあ海岸沿いはもっと強烈な西風が
吹いているんでしょうねえ?

< 館山寺から見た浜名湖。 >
バイクを道路端に止めて歩いてキョロキョロします。
夕方で西風が強いので人の姿がまばらです。
実は館山寺に来たのは3回目です。
新婚良好、SRX250でツーリング、そして今回です。
すぐ近くに浜名湖パルパルがありました。
遊園地です。

< 浜名湖パルパルですよう。 >

< 館山寺でR6の記念撮影。 >
あんまりゆっくりしていると家に帰るのが遅くなりそうなのでそうそうに
出発準備です。
もう5時ですから一般道を通って帰ると帰宅は8時半から9時頃になり
そうです。
折角ETCカードをセットしてきたので東名高速道を使うことにしました。
高速を使えば8時には帰宅できそうです。
行きだけで片道180kmくらい走りました。
どう考えても給油しないと家までたどり着けそうにないのでどこかで給油
しなければなりません。
館山寺から東名高速道の浜松西インターを目指します。
途中でガソリンスタンドを見つけたので給油しました。
走行185kmで10リットル入りました。
1660円でした。
ガソリンの価格が少しづつ上がってきて高くなってきましたねえ?
もうこれ以上上がらないで欲しいですね?
無事に浜松西インターから高速に入りました。
まだ西風が強いのですが東に向かって走っているのでバイクで走っていても
風はほとんど感じません。
快調な走行ペースで飛ばします。
腰を若干引きシートに座り、状態を低くして風の影響を弱め速度を上げます
腰を引くとお尻のシートに当たる場所が変わります。
ちょっとお尻が痛くなりだしました。
牧の原サ-ビスエリアで休憩します。
駐輪場にR6を止めてタバコを吸ってペットボトルのお茶を飲んで、
駐輪場に帰ると隣にGPZが止まってます。
格好いいねえ!

< 牧の原SAの駐輪場で。 >
牧の原SAを出発します。
そろそろ夕方です。
ペースを上げて走行します。
土曜日なんで観光の自家用が多く少し混んでいます。
少しスリ抜けをしながら走行します。
静岡を過ぎたころからすっかり暗くなりました。
休みの日に一人で遊びに出かけたんで一応おみやげでも買っていかないと
いけないので富士川SAに寄っておみやげ選びです。
夕飯のおかずになるように丸天でいか天とたこ天を買ってから家に電話を
しました。

< 夜の富士川SAです。 >
家には7時半に着きました。
行きは3時間半でしたが帰りは2時間半でした。
それに高速だとクラッチ操作がないので左手首が痛くなりません!
それに夏物グローブなんで左手首への負担が少ないですねえ!
走行距離は352kmでした。

< 352km走りました。 >
一日でこれだけの走行距離を走ったのは久々です。
多分2年以上振りです。
R6も購入後なんとか1000kmを走行しました。
いつの間にか普通の走行や信号での停止は気にしなくてできるように
なりました。
また手でバイクを押して動かすのもそんなに苦にならなくなってきました
ただ峠などで攻めるのはまだまだです!
これから春です。
どんどんR6に乗ってもう少し峠を攻められるようになりたいです!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
Re:ふくさんへ!
ふくさん コメントありがとうございます。
パルパルの近くの高校に通っているんですか?
ひでちぃは浜松住みではないんでどこの高校か分からないんで
ごめんなさい。
楽しい高校生活をエンジョイしてくださいね!
これからもよろしくです!
パルパルの近くの高校に通っているんですか?
ひでちぃは浜松住みではないんでどこの高校か分からないんで
ごめんなさい。
楽しい高校生活をエンジョイしてくださいね!
これからもよろしくです!
わーパルパルだ
あの付近に高校があるんでちょっと感動です(笑
あの付近に高校があるんでちょっと感動です(笑
Re: abpckzmさんへ。
abpckzmさん こんちゃ!
コメありがとうです。
息子さんが浜松にいらっしゃるんですね?
熱海からだとかなり距離ありそうですねえ。
息子さんに会いに頑張って浜松までいってらっしゃあい!
コメありがとうです。
息子さんが浜松にいらっしゃるんですね?
熱海からだとかなり距離ありそうですねえ。
息子さんに会いに頑張って浜松までいってらっしゃあい!
浜名湖 情報ありがとうございます
息子が浜松に引っ越したので
浜名湖に行ってみようと考えていました(^^)
参考にさせていただきます!
浜名湖に行ってみようと考えていました(^^)
参考にさせていただきます!
Re:彦 さんへ。
彦 さんこんばんわ。
コメントありがとうです!
浜松に住んでいたんですね?
いいところですね?
2年もバイクに乗っていないんですね?
じゃあ禁断症状が出て乗りたくて我慢できないでしょうねえ?
もっとでろ! 禁断症状!
バイクはいいでえ!
自由にどこにでも行けるし!
ひでにとってバイクは自由の象徴ですから。
彦 さんも思い切って自由になったら!(笑)
コメントありがとうです!
浜松に住んでいたんですね?
いいところですね?
2年もバイクに乗っていないんですね?
じゃあ禁断症状が出て乗りたくて我慢できないでしょうねえ?
もっとでろ! 禁断症状!
バイクはいいでえ!
自由にどこにでも行けるし!
ひでにとってバイクは自由の象徴ですから。
彦 さんも思い切って自由になったら!(笑)
浜名湖ですか、懐かしいです。
大学が静岡大学の工学部だったので、三年ほど浜松に住んでいました。
当時は時間があれば浜名湖一周していたものです。舘山寺やパルパルにもよく行きました。
当時の愛車はFX400Rでしたが、多分年間三万キロ位乗っていたと思います。
エリミネーター400を手放してから、2年がたち、ひでちぃ2さんの記事を読んでいると禁断症状が出てきそうです。
大学が静岡大学の工学部だったので、三年ほど浜松に住んでいました。
当時は時間があれば浜名湖一周していたものです。舘山寺やパルパルにもよく行きました。
当時の愛車はFX400Rでしたが、多分年間三万キロ位乗っていたと思います。
エリミネーター400を手放してから、2年がたち、ひでちぃ2さんの記事を読んでいると禁断症状が出てきそうです。
Re:みるくBOYさんへ。
すいません無計画で!(笑)
いつも午後にならないと体が動きません。
毎週でも乗ってどこかに行きたい!
大好きです!
鉄の馬に乗って自由にどこまでも行きたい!
これからの季節最高ですね?
みるくさんも好きそうですね?
これからもよろしくです!
いつも午後にならないと体が動きません。
毎週でも乗ってどこかに行きたい!
大好きです!
鉄の馬に乗って自由にどこまでも行きたい!
これからの季節最高ですね?
みるくさんも好きそうですね?
これからもよろしくです!
午後から浜名湖ですか!?
ひでちぃさんも相当お好きですね(笑)
富士川橋~蒲原の高架橋の強風は洒落になりませんよね
私も何度も恐い思いをしてます(涙)
いい季節になってきました☆
あちこち走りに行くのが楽しみですね~♪
ひでちぃさんも相当お好きですね(笑)
富士川橋~蒲原の高架橋の強風は洒落になりませんよね

私も何度も恐い思いをしてます(涙)
いい季節になってきました☆
あちこち走りに行くのが楽しみですね~♪
ボール・ブリッジさんへ。
静岡でも揺れたよ!
今回ほど大きな余震のある地震って凄いですねえ?
はやく収まってくれないと落ち着けませんね。
地震に負けないでくださいねえ!
今回ほど大きな余震のある地震って凄いですねえ?
はやく収まってくれないと落ち着けませんね。
地震に負けないでくださいねえ!
生きてる証のためブログ巡回してます。
こんな地震でやられてたまるか、です。
もうまったく。
こんな地震でやられてたまるか、です。
もうまったく。