2011年03月09日
伊豆ツーリング_1
3月5日伊豆にツーリングに行ってきました。
河津ざくらを見に行きました。
懇意にしていただいている、お○○○無線の野村君からの誘いがあって仕事を
休んで行きました。
参加者は 沼津営業所から川辻さんと野村君、甲府営業所から片岡さん、
東京営業所から白水さん、秋葉原営業所から小出君、八王子営業所から
西山君、そしてひでちぃの7名です。
ひでちぃ以外はみんな お○○○無線の社員です。
ひでちぃは別の会社ですが、バイクが好きなので皆さんに懇意にさせて
いただいてます。
約束の沼津インター手前のセブンイレブンの駐車場です。
家を8時10分前に出かけました。
この日は寒い朝でした!
かなりの防寒をしたのですが、こんな早い時間にバイクに乗ることは滅多に
ないので余計に寒さが身にしみます。
家を出て139号線を南下し富士宮を通過し西富士バイパスに乗り富士に
向かい、富士より沼津バイパスに入り沼津に向かいます。
このころは防寒手袋の中の指も寒さで痛くなり、さらに足も冷たくなって
きました
沼津からグルメ街道を通り目標のコンビニ ローソン(だったかな?)の
駐車場に8時45分に着きました。
誰もいない!
まだ早かったかな?
周りを見回すと道路の反対側にもコンビニがあります。
セブンイレブンが・・・ あれ? 集合はローソンでなくセブンイレブン
だっけ?
セブンイレブンの駐車場に見かけた男がこっちを見てます。
沼津営業所の野村君だ!
集合場所はセブンイレブンだった! 手を振ると野村君がこっちに来い!
って手を振って呼んでいます。
あわててバイクで道路を横断してセブンイレブンの駐車場に行きました。
そこには 野村君(GSX1400)、川辻さん(新車のCB1100)が
いました。

< 野村君のGSX1400 >

< 川辻さんの新車CB1100赤 >
まだ他のメンバーは来ていません。
3人で話をしていたらぞくぞくと3人集まりました。
東京から白水さんがCB1300スーパーボルドールで、東京から小出君が
ドゥカッティ848で、そして八王子からもう西山君が一台の新車の
CB1100白で集合しました。

< 白水さんのCB1300スーパーボルドール >
白水さん!背が高い! 足が長い!
お願いその足の長さ5cmでいいから分けて!

< 小出君のドカッティ848 >
小出君!いかにも走り屋って感じ、女性にもてそうなタイプですねえ!

< 西山君の新車のCB1100白 >
西山君!そのマスクって花粉症なの? 花粉症ってバイク乗りにとって
短足の次に厳しい条件ですよ! 花粉症治してねえ!

< ひでちぃのYZF-R6 >
でも片岡さんがまだ来ません。
電話があって少々遅れるとのことです。
集まったメンバーで順番にお互いのバイクを見ながらバイク談義です。
片岡さんが少々遅れるなんて気になりません。
順番にいろんなバイクを見ていると楽しい!
野村君は小さいタンクバッグを、川辻さんはリアに大きなトップケースを、
小出君は小さめのシートバッグを着けています。
今ひでちぃはタンクバッグを探しています。
ゴールドウインの10が欲しいんでみんながどんなものでツーリングに
参加するのか見たかったのです。
西山君はリュックでした。
ひでちぃはカワサキカラーのバイクネットです。
30分遅れて甲府から片岡さんが着きました。
新車のGSX-R1000です。
青って聞いていたのでカタログは見ていたんですが、さらに明るい鮮やかな
青でした。

< 片岡さんのGSX-R1000 >
小出君と色違いのシートバッグです。
片岡さんが来て全員が集合したのに、さらにバイク談義が続きます。
片岡さんは甲府から山越えで富士に来たのですが、峠は氷点下5度だった
らしいです。
いつも片岡さんのことを「根性なし!」とか言ってるけど、今回は凄いです。
わたしゃあマイナス5度だったらバイクに乗れないもんねえ!
さすがに野村君がじれて「早く行かないと遅くなっちゃいますよ!」
って言ってやっとツーリングスタートです。
東駿河湾環状道路で三島から1号線に入ります。
1号線を箱根方面に向かいます。
しばらくみんなでゆっくり走っていたのですが野村君が少しづつ速度を
上げるので付いていったら野村君とひでちぃと片岡さんの3台になっちゃい
ました。
あんまりクラッチを操作して左手を使いたくないので6速で登っていったら
あっさりと片岡さんに抜かれちゃいました。
しばらくは速度を上げて追いつこうとしましたが、あんまり無理しちゃあ
いけないので速度を落としてマイペース走行にしました。
7台でツーリングに来たのになぜだか一台で走っていました。
箱根峠手前の駐車場で野村君と片岡さんが待っていました。
しばらくすると後から4台が来ました。
またそこでバイク談義が始まりそうなので野村君がスタートしましたが、
箱根峠のガソリンスタンドで5台がガスチャージです。
値段の看板が出ていたけど高い!
しかも道路の周囲には数日前に降った雪が残っています。

< 箱根峠には雪が残っていました。 >
ガスチャージを終えて20号線を伊豆スカイラインに向かって走ります。
標高が約1000mなので日差しがあってもかなり寒いです。
しばらく走ったら道路に雪が少し残っています。
リアが雪で取られましたが雪の量が少なかったのでヒヤッっとしただけです
それからは全員の走行ペースが落ちます。
やっぱ雪はみんな怖いんだよねえ!
特に日陰は凍っているんじゃあないかって思うと!
やがて伊豆スカイラインの料金所がありました。
しかしETCが使えません。
順にお金を払って料金所先の空き地で待ってます。

< 長身の白水さんです。 >
そこでもちょっとバイク談義が始まっちゃいます。
そこで白水さんのボルドールに付いてる携帯ナビNV-U75が気に
なります。
ひでちぃは3.5インチのナビが欲しいんです。
車にもナビは付いていませんので、車でもバイクでも歩いても使える
小型携帯ナビがあれば重宝です。
充電式バッテリーでもカーシガレット電源でも使えます。
でもNV-U75は4.8インチなのにかなり小型でウエストバッグにも
入りそうです。
これいいなあ!

< NV-U75いいですねえ! >
またまたバイク談義を始めちゃいますので野村君が時間を気にしてすぐに
みんなにスタートを促します。
ってことで今回はここまでにしてくださいねえ!
次回に続きます。
次回をご期待あれぇ!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
Re: only+noteさんへ。
こんちゃ!
ブログ読んでいただいてありがとうございます。
それほど友人が多い方ではありません。
ツーリングもソロが多いですよ。
カープの見方を変えて応援してください。
弱くても大好きな球団です。
丸と今村を応援してねえ!
またコメント楽しみにしてますねえ!
ブログ読んでいただいてありがとうございます。
それほど友人が多い方ではありません。
ツーリングもソロが多いですよ。
カープの見方を変えて応援してください。
弱くても大好きな球団です。
丸と今村を応援してねえ!
またコメント楽しみにしてますねえ!
返信ありがとうございます。
ひでさんのブログ愉しいですね。まぁ、僕は風景だけ
じーっと観てますよ。しかしお仲間がおおいようですねーーーー、ホント羨ましい。絵描きは、単独行動を好むモンだから嫌になる。結局、ヒトづきあいは大事。年齢重ねるとしみじみ感じるようになりました。
人間関係こそ、財産かも・・・・。また気持ち入れ替えてカープ応援するかなぁ・・・。(笑い)今、ラジオから、イーグルス聴こえています。いいなぁ@>>
じーっと観てますよ。しかしお仲間がおおいようですねーーーー、ホント羨ましい。絵描きは、単独行動を好むモンだから嫌になる。結局、ヒトづきあいは大事。年齢重ねるとしみじみ感じるようになりました。
人間関係こそ、財産かも・・・・。また気持ち入れ替えてカープ応援するかなぁ・・・。(笑い)今、ラジオから、イーグルス聴こえています。いいなぁ@>>
Re: すぴぃっちさんへ!
地震見舞いありがとう!
大丈夫だよ!
すぴぃっちの方こそ大丈夫?
すごい地震だったねえ!
地震直後から今朝まで停電で暗くて寒くて早く寝ました!
道路があっちこっち混んでいるときはバイクは機動性が
あっていいですね!
まだまだ余震が来るから気を付けてねえ!
大丈夫だよ!
すぴぃっちの方こそ大丈夫?
すごい地震だったねえ!
地震直後から今朝まで停電で暗くて寒くて早く寝ました!
道路があっちこっち混んでいるときはバイクは機動性が
あっていいですね!
まだまだ余震が来るから気を付けてねえ!
ひでちぃさん、地震だいじょーぶでしたか
私は無事です
道路事情が怪しかったので、マジェくんDIOくんがいて助かりました


私は無事です

道路事情が怪しかったので、マジェくんDIOくんがいて助かりました


りょうさんへ!
りょうさん コメントありがとうございます。
女性で40歳で大型二輪免許取ったの?
イェーイ!
やったねえ!
バイクがもう少し安いといいのにねえ!
バイクが好きなんですね?
バイク好きの女性は、俗に言う いい女 が多いですねえ!
りょうさんも早くバイクにまたがって颯爽と風を切れるように
なるといいですね!
りょうさんのブログ見てますけど、しゃれっ気のまったく
ないひでちぃにはほとんど分からない世界です!
ごめんなさい!
でもりょうさんのブログ見ながら少しは勉強しますよ!
これからもよろしくです!
女性で40歳で大型二輪免許取ったの?
イェーイ!
やったねえ!
バイクがもう少し安いといいのにねえ!
バイクが好きなんですね?
バイク好きの女性は、俗に言う いい女 が多いですねえ!
りょうさんも早くバイクにまたがって颯爽と風を切れるように
なるといいですね!
りょうさんのブログ見てますけど、しゃれっ気のまったく
ないひでちぃにはほとんど分からない世界です!
ごめんなさい!
でもりょうさんのブログ見ながら少しは勉強しますよ!
これからもよろしくです!
はじめまして☆
バイクいいですねぇ~
私も昨年大型二輪の免許とりました
。(41才 女です)
バイクは買えてないので、走ってるのを見ると、つい目が・・・。
いいなぁ~ いいなぁ~ って思ってます。
また、ブログ楽しみに拝見させていただきます。
私も昨年大型二輪の免許とりました


バイクは買えてないので、走ってるのを見ると、つい目が・・・。
いいなぁ~ いいなぁ~ って思ってます。
また、ブログ楽しみに拝見させていただきます。
みるくBOYさんへ。
こんばんわあ!
集合場所が同じなんですか?
あそこのルートはいいですねえ!
バイクで走るには最高ですねえ!
でも気温が低い日だったんでかなり寒かったよう!
河津へのルートですか?
それは ひ・み・つ・ です!
まもなく続編をアップしますんでご期待くださいねえ!
集合場所が同じなんですか?
あそこのルートはいいですねえ!
バイクで走るには最高ですねえ!
でも気温が低い日だったんでかなり寒かったよう!
河津へのルートですか?
それは ひ・み・つ・ です!
まもなく続編をアップしますんでご期待くださいねえ!
ボール・ブリッジさんへ!
こんばんわ!
やだねえ!
お○○○無線で?
困った症状ですねえ!
って言いながらそういう人いるかな? って思いながら
書きましたよ!
見事にひでちぃの思惑どおりですなあ!
不健全ですよう!(笑)
ひでちぃも一緒ですが!
やだねえ!
お○○○無線で?
困った症状ですねえ!
って言いながらそういう人いるかな? って思いながら
書きましたよ!
見事にひでちぃの思惑どおりですなあ!
不健全ですよう!(笑)
ひでちぃも一緒ですが!
昨年の秋 伊豆ツーリングしたときの集合場所が同じセブンでしたので
そのときのことを思い出しながら読ませて頂きました♪
私たちも同じルートで伊豆スカに入って行ったのですが
河津には天城越えルートだったのでしょうか?
それとも東海岸ルートでしたでしょうか!?
好天のもとつづきが楽しみです♪
そのときのことを思い出しながら読ませて頂きました♪
私たちも同じルートで伊豆スカに入って行ったのですが
河津には天城越えルートだったのでしょうか?
それとも東海岸ルートでしたでしょうか!?
好天のもとつづきが楽しみです♪
無線会社の名前を見てなぜか赤面……(汗)
そういうマンガばかり読んでいたからだろうか……(汗汗)
いかんわたしももうちょっと品性を向上させねば(汗汗汗)
そういうマンガばかり読んでいたからだろうか……(汗汗)
いかんわたしももうちょっと品性を向上させねば(汗汗汗)
Re: 白銀ノ世界さんへ。
なんなんじゃあ!
このテンション高い乗りは?
白銀さんっていったい誰なんですか?
ブログを書いてたらアドおせーてください!
釣り好きなようですねえ?
しかし本当に意味わかんな~い!
ともかくよろしくねえ!
訳の分からんコメントまた送ってねえ!
コメントの方がよっぽど楽しいや!
このテンション高い乗りは?
白銀さんっていったい誰なんですか?
ブログを書いてたらアドおせーてください!
釣り好きなようですねえ?
しかし本当に意味わかんな~い!
ともかくよろしくねえ!
訳の分からんコメントまた送ってねえ!
コメントの方がよっぽど楽しいや!
こんにちわ O(≧▽≦)O
(;`ω´)来たぜ来たぜ!!この時が
ヽ(^ω^)やほ!白銀参上ッスよん。
(`・ω・´Ξ`・ω・´)サッ!!サッ!!
行くわよ~!あなたがツーリングを
増せば増すほど~私の釣りも冴え
わたるぅ~… … … … 。
┃q∀`) わらえ。(笑)
(;`ω´) あ、あなたね!私が
あなたのナイスガイなBlogに好感を
持っているからって私は私よ!
(;゜;Д;゜;) 意味わかんな~い!
さ、そんな訳でまた来ますね。
失礼致します。O(≧▽≦)Oキャ!
ヽ(^ω^)やほ!白銀参上ッスよん。
(`・ω・´Ξ`・ω・´)サッ!!サッ!!
行くわよ~!あなたがツーリングを
増せば増すほど~私の釣りも冴え
わたるぅ~… … … … 。
┃q∀`) わらえ。(笑)
(;`ω´) あ、あなたね!私が
あなたのナイスガイなBlogに好感を
持っているからって私は私よ!
(;゜;Д;゜;) 意味わかんな~い!
さ、そんな訳でまた来ますね。
失礼致します。O(≧▽≦)Oキャ!