2010年06月01日
草刈ひでちぃ_2
今までバイクであっちこっちにツーリングに行って畑の草刈をさぼって
いたんで、とうとうどうにもならなくなってしまいました。
土曜、日曜は完全草刈になってしまいました。
なんたって家の周りの道路との境に雑草が勢い良く伸びてきたんで、
道路の幅が三分の二しかありません。
菜の花が咲いているからもう少し草刈を待とうなんて言ってましたが、
菜の花が散った時は雑草だらけになっちゃいました。

< 道路脇が草ぼうぼうですがな! >
これじゃあ道路を通行する車に怒られちゃうし、歩行者が車が来た時に
避けるところがないんで、危険ですから道路の草刈をしました。
家の周りの道路100mを草刈します。
当然道路の舗装や石や道路周辺の構造物がありますので、
ナイロンコード歯で草刈します。
そうなると当然草刈機は34ccタイプです。
34ccエンジンは先週完全復活しましたんで、今日はエンジンオイルは
規定量のガソリンとの混合比25:1にします。
エンジン始動はチョークを引いた状態で3発クランクひもを引いて
かかりました。

< 2サイクル34cc単気筒マシンです(笑) >
道路の草刈で一番大変なのが通行する車を見つけることです。
そんなに広くない道路ですから車が来れば避けなければなりません。
しかし草刈機のエンジン音で車の音が聞こえません。
車の方はホーンを鳴らすのは気が引けるのか、ほとんどの人がホーンを
鳴らさずにひでちぃをギリギリで避けて通行しようとします。
草刈の都合で後ずさりした瞬間に車が来ると車と接触しかねません。
変に気を使わずに遠くでホーンを鳴らしてくれた方がこちらはありがたい
んですが。
草刈に熱中している時にすぐ後ろを車が通るとドキッ!ってして心臓に
悪いですし、草刈機が飛ばした石が車に当たったりしたら大変なこと
ですから。
今日は息子に道路の見張りをさせました。
息子はひでちぃの近くにいると飛び石が顔に当たるんで少し離れたところに
いますので車が来ると草刈機のエンジン音で聞き取れにくいひでちぃに
大きな声で知らせます。
その理由を知らない人が見たら なにをしてるんだろう?
って思うでしょうねえ?
なんとか無事に1日半ががりで道路の草刈は終わりました。
道路の側溝の中も草刈しましたんで、草刈が終わってから側溝の中の草を
全部出さなければならずかなり疲れました。

< 草刈終了、道幅が違うって感じませんか? >
息子は側溝と草刈したところの空き缶拾いをしていましたが、100mで
空き缶を10本ゲット?? しました。
何年草刈をしても空き缶の数は減らないどころか増えているように感じます。
草刈2日目の午後3時ころに草刈が終わったのですが、その後家で昼寝を
して起きたら5時でした。
結局バイクには乗るどころか触ることもありませんでした。
でも1日半というものずーっと2サイクルエンジンの音を聞いていたんで、
なんかバイクに乗ったような錯覚に陥ってしまったりしてます!
スパーダには乗れなかったけれど、2サイクル34ccシングルの草刈機に
乗ったようです。(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
fujiさんへ。
fujiさん コメントありがとうございます。
現在 仕事が忙しいのと 畑の草刈が忙しくて ブログの更新を一時お休みさせて
いただいてます。
折角ブログを見ていただいたのに更新してなくて心苦しいです。
またその内にブログ更新を再開しますのでまたよろしくお願いいたします。
はじめまして
初めまして、fujiと申します。
ブログへのご訪問ありがとうございます(^^)
記事の方を色々見させていただきましたが、素晴らしいですね♪
色々と勉強になることばかりです。
全くバイクの中の事を知らないのですが、いつかはひでちぃ2さんみたいにバイクをレストアしてみたいなと思います(^^)
また、訪問させてただきます。
失礼いたしました^^;
ブログへのご訪問ありがとうございます(^^)
記事の方を色々見させていただきましたが、素晴らしいですね♪
色々と勉強になることばかりです。
全くバイクの中の事を知らないのですが、いつかはひでちぃ2さんみたいにバイクをレストアしてみたいなと思います(^^)
また、訪問させてただきます。
失礼いたしました^^;
安西さんへ。
すいません更新していません。
仕事が超忙しくなって毎日12時過ぎまで働いているのと、
休日は畑の草刈に追われて、記事を書く時間がないのと
草刈ばっかりじゃあ記事にならなくって困ってます。
また時間ができてネタが出来たら更新します。
本当にごめんなさいです!
仕事が超忙しくなって毎日12時過ぎまで働いているのと、
休日は畑の草刈に追われて、記事を書く時間がないのと
草刈ばっかりじゃあ記事にならなくって困ってます。
また時間ができてネタが出来たら更新します。
本当にごめんなさいです!
No title
更新されてませんね。また きまーす。
和かた整体処さんへ。
初めましてです。
田舎で静かでいいんですが、自然に囲まれていると同時に
自然との戦いもあります。
自然に負けないように一緒に暮らしています。
これからもよろしくです!
田舎で静かでいいんですが、自然に囲まれていると同時に
自然との戦いもあります。
自然に負けないように一緒に暮らしています。
これからもよろしくです!
No title
草刈、、付随した諸々の気苦労があるんですねー
お疲れ様でした。 柳宏
お疲れ様でした。 柳宏
すぴぃっちさんへ。
草刈疲れたビー!
栃木のおじいちゃんちとどっちが田舎かな?
コメありがとうねえ!
すぴぃっちもブログネタ探すのうまいねえ!
感心させられましたあ!
ネタなくなっちゃうよう!
すぴぃっちのブログ見てブログネタの研究しますねえ!
栃木のおじいちゃんちとどっちが田舎かな?
コメありがとうねえ!
すぴぃっちもブログネタ探すのうまいねえ!
感心させられましたあ!
ネタなくなっちゃうよう!
すぴぃっちのブログ見てブログネタの研究しますねえ!
No title
ビフォーアフターの道路の様子が全然違っていて、大変さがよく分かります(>_<)
道幅が倍ぐらいに感じますね(笑)
おつかれさまでした(*^ー^)
道幅が倍ぐらいに感じますね(笑)
おつかれさまでした(*^ー^)