2009年06月08日
バイクで本栖湖へ。
四月に富士五湖の本栖湖に行った時のこと書きますねえ。
昼食取って、中学の野球部の練習見ていたんで体が暑かったんで、バイクのエンジンかけちゃいました。
キャブのオーバーフローパイプ内のガソリンだけ抜いてからセルモータースイッチ をプッシュ!
キュルキュルキュル! ブオン ブオ~ン !
やりました 一発でエンジンかかりました!
約半年ぶりで生き返りました。
ちょっとそのあたりを一周と思ってジャンパーも着ないでヘルメットだけかぶって走りだしました。
エンジンもブレーキもタイヤも好調じゃあありませんか。
ってことでちょっとその辺り一周が富士五湖の本栖湖まで走っちゃいました。

本栖湖の西端の展望台で写真撮りました。
どう?ン?この写真どっかで見たアングルじゃあないですか?
そうなんですよ!
旧五千円札 と 新千円札に描かれた富士山のビューポイントなんですよ。
雪の富士山と真っ青な湖水がいいですねえ。

でもジャンパー無しで行っちゃったからちょっと寒かったかなあ。
展望台から 湖の周回道を走って行くとウインドサーフィンがたくさんいました。
適当な風があったので結構早く湖水上を滑るように走って??いましたよ。
帰りは猪の頭でハンググライダー見てから帰りました。
なんか一日でいろんなことした一日でした。
久々のツーリング?? で疲れちゃったのか家に帰ったら寝ちゃいました。
これからバイクや野球も季節です。
ひでちぃの大好きな季節です。
昼食取って、中学の野球部の練習見ていたんで体が暑かったんで、バイクのエンジンかけちゃいました。
キャブのオーバーフローパイプ内のガソリンだけ抜いてからセルモータースイッチ をプッシュ!
キュルキュルキュル! ブオン ブオ~ン !
やりました 一発でエンジンかかりました!
約半年ぶりで生き返りました。
ちょっとそのあたりを一周と思ってジャンパーも着ないでヘルメットだけかぶって走りだしました。
エンジンもブレーキもタイヤも好調じゃあありませんか。
ってことでちょっとその辺り一周が富士五湖の本栖湖まで走っちゃいました。

本栖湖の西端の展望台で写真撮りました。
どう?ン?この写真どっかで見たアングルじゃあないですか?
そうなんですよ!
旧五千円札 と 新千円札に描かれた富士山のビューポイントなんですよ。
雪の富士山と真っ青な湖水がいいですねえ。

でもジャンパー無しで行っちゃったからちょっと寒かったかなあ。
展望台から 湖の周回道を走って行くとウインドサーフィンがたくさんいました。
適当な風があったので結構早く湖水上を滑るように走って??いましたよ。
帰りは猪の頭でハンググライダー見てから帰りました。
なんか一日でいろんなことした一日でした。
久々のツーリング?? で疲れちゃったのか家に帰ったら寝ちゃいました。
これからバイクや野球も季節です。
ひでちぃの大好きな季節です。
- 関連記事
スポンサーサイト